
大人ぁー!青春してるかぁぁーー!?
会社員の皆さん。いやフリーター、自営業、主婦、ニート、もしかしたら社長さんもいらっしゃるかもしれません。
そんな大人の皆さん。…青春してますか?
音楽にときめいて踊り狂うような青春、久しくしてないんじゃないですか??
ジョーカのインスト紹介シリーズ、
今回は「爽やかな大人の青春」インストバンド3選です。
思わずにやにやしちゃうような、気づいたら首振っちゃってるような。
でもなんだか心がきゅっとなるような、そんな青春みたいなバンドを3つ、今回も判断基準はきゅんとしたかどうかの完全私好みのチョイスでお届けします。
※おとなの青春が何かというのはそれぞれの解釈にお任せします。
toconoma
文句なしで紹介したいのがtoconoma。カッコよさもあり、エモさもありながらポップで愉快な曲調が印象的なバンド。
お、と思わず耳を傾けるギターのカッティングから、シンセサイザーのメロディーが楽しくて、気が付けばもう軽く首を振っちゃってるんじゃない?
そしてこのバンド、メンバー全員が平日は社会人というまさに「週末ヒーロー」バンドなのだ…
こんなおじさんたちが同じ会社にいたらと思うともうたまらん。オラも混ぜてくれ~!
SPECIAL OTHERS
もう!大人の青春!!
こちらもどうしようもなくいいバンド、通称スペアザです。
爽やかで、どこか懐かしい音色たちで作られる曲。だけどその爽やかさがどうしようもなくぎゅっと心をつかみます。
過ぎた過去を振り返ればキラキラして見えるような、そんな雰囲気をつくるのが上手なバンド。んも~ずるい!
そんな感情を抱かせるような曲をずっと作り続けているって…なに、青春してんじゃん、大人…っ!ってキュン不可避ですよね。ほんとありがとうございますって感じです。仕事終わりに聞きたくなるバンドです。
JABBERLOOP
「これぞ青春!」というような真っ直ぐに良い音楽を作ってくれるJABBERLOOP(ジャバループ)。
上の曲は、ニュース番組のスポーツコーナーで使用されていたので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
突き抜けるトランペットの音が、気持ちいいくらいに迷いがなく聴いていてなんて爽快。嫌なことも面倒なことも全部忘れて青空の下で飛び跳ねながら聴きたいような曲がたくさんあるバンドです。
まとめ
今回はインストをほとんど聞かない方へ向けての紹介でした。
インスト好き界隈ではもう有名も有名どころの3バンド。何も考えず、直観的に「良い!」と思っていただけるバンドばかりではなかったかなと思います。
歌詞の無い音楽は中々聴きづらい部分もありますが、あまり難しく考えず、聴き流しているうちに「うわ!これ好きだ!」というものが出てくるかなと思います。インストの曲って、聴いていて疲れないんですよね。
これまでにご紹介したインストバンドはこちらの記事からどうぞ。