久々に人生ゲームをやってみない?
新年度も始まって慌ただしい毎日。もう少し頑張れば待ちに待ったゴールデンウィーク!
でも世間はまだまだコロナウイルスの脅威に晒されてるし、新しく「まん防」なんて用語が叫ばれてるし、また緊急事態宣言が出そうだし……先行きが暗すぎる。
ああ……きっとまた今年もロクにお出かけできないGWなのね……と枕を濡らしているそこの貴方!
気持ち、分かるで……。
自粛につぐ自粛でもう精神的に疲れてきましたが、コロナが流行っているのは事実なのだから仕方がない。
でも、外出しなきゃ楽しく過ごせないなんてことは絶対にありません! 家の中にいても最高にエキサイティングなGWを送ることは可能です。年中引きこもりの僕が言うのだから間違いない。
そうね……ゲームなんかはいかが? それもデジタルでなく、アナログなやつ。トランプとかオセロとかね。
今改めてやってみると、これが中々面白いんだよ。今回はこちらをプレイしてみましょう。

タカラトミーより発売の「ポケット人生ゲーム ジャンボドリーム」です。今回は僕がコイツを思いっきり遊びたおしてやろうと思います。
「ああ、楽しそうだなあ」とか「久しぶりに人生ゲームやってみたくなったな」なんてことを感じていただければ最の高でございますね。
実際に遊んでみた
選手入場
さて、今宵ヌマジリ家に集いしは、人生の酸いも甘いもを知り尽くしている4人の猛者。人の一生が宿りしボード上でどのようなドラマが生まれるのか。
いよいよ選手の入場です!
熱血漢ヌマジリ クールなヌマジリ 陽気なヌマジリ インテリヌマジリ

ウオオオオ! やってやるぜ!

フン……ガキの遊びに付き合っている暇はないんだがな……。

皆と一緒に遊べて楽しいねえ!

IQ250を誇る僕の頭脳が導き出した答え……それは”勝利”だね。
ゲーム開始前から早くも火花を散らす4選手! これは熱い戦いが期待できそうだ!

今回使用する人生ゲーム「ジャンボドリーム」の特徴にして、勝負の行方を握るカギとなるのはこちらの夢カード。特定のマスに止まることでゲットできます。
星の数が職業選択に関わってきたり、ゴール後のボーナスに影響したりする最重要要素です。夢を征する者が人生を征するのである。

“夢”か……。フン、くだらんな。

円滑に試合を進めるため、手持ち資金は疑似通貨によるものではなく、このようなExcel表を用いて管理します。展開を視覚化すべく、グラフも用意しました。
ちなみにこちらは参加者の1人であるヌマジリ選手が作成したものです。

僕の人生25年間の集大成だね。
さあ、今か今かと試合開始を待ち望む選手たち。会場のボルテージもグッと上がってきました。いよいよ試合開始と行きましょう!


YEAH! Let’s Party!!
かくして、戦いの火蓋が切って落とされたのである……!
1試合目
初戦、ヌマジリ選手とヌマジリ選手が共にフリータースタートという苦しい立ち上がり。そんな中、ヌマジリ選手が宝くじで44万円を手にし、一気にトップに躍り出る。

うわあ! 嬉しいねえ!
このままトップでゴールかと思われたが……。

ゴール直前に潜む落とし穴。「いける!」そう確信した者を沈める底なし沼。希望を全て飲み込む奈落……。
そんな悪夢のマスにヌマジリ選手がハマってしまい、これまでせっせとかき集めてきた夢カードをすべて失ってしままう。まさに天国から地獄。最終獲得金額も伸び悩む結果となった。
しかし影があれば光もあるもの。ヌマジリとは反対に、夢によって地獄から天国へと昇りつめた男がいた。

賞金100万円の夢カードを手にし、莫大なゴール後ボーナスを得て大逆転勝利を飾った男。それはコイツだ。


まあ驚きはないさ。分かっていたことだからね。
ヌマジリである。苦しみながら虎視眈々と夢カードを集め、最後の最後で200万円以上を手にしての大逆転勝利。奇跡のジャイアントキリング。
第1試合から繰り広げられたあまりにドラマティックな展開に、会場のボルテージも最高潮に達した。
第2~第5試合
続けて一気に2~5試合の結果を見ていこう。


皆のおかげで勝てたぜ!

フン……いいだろう、少しだけ”本気”を出してやるか……。


子供達のヒーローになれたぞ!

馬鹿な……この僕の計算に狂いが……!?


大事なのは最後まで諦めない心だぜ!

僕だけダメダメだったね……まあこれも人生だよね!


どこまでも俺の神経を逆撫でするゲームだぜ……!

ほう、ドクターですか。悪くないですね。
最終結果発表
血で血を洗う、熱く激しい5試合が今終了いたしました! これより各プレイヤーの成績を集計し、最終結果発表に移りたいと思います。
今回は下記の3部門で選手の成績をまとめています。
- 最も高い平均順位をマークした者──最優秀選手 -Most Valuable Player-
- 最も多くの資産を集めた者──賞金王 -Prize King-
- 最も速くゴールに辿り着いた者──スピードスター -Speed Star-
さあ、気になる最終結果は……こちらァ!!!

3部門すべてでヌマジリ選手が1位を獲得! 文句なしの優勝に輝きました!
見事優勝を飾ったヌマジリ選手には「初代 ミスター人生ゲーム」の称号と、賞金約18万円が株式会社ウィザップより支払われます! おめでとう! おめでとう!
最後に、この激闘を演じてくれた4選手からコメントをいただきたいと思います!

フン……ガキの遊びだからと手を抜きすぎたか。次はこうはいかんさ。

上手くいかない所も多かったけど、皆で遊べて楽しかったよ!

馬鹿すぎる馬鹿は計算できないと……。また1つ賢くなれたね。

ウオオオオ! 心に夢を! ハートにドリームを!
以上、人生ゲーム春場所のチャンピオンを獲得したのは、ダントツの成績でヌマジリ選手となりました!
素晴らしい戦いを見せてくれたヌマジリ選手とヌマジリ選手とヌマジリ選手とヌマジリ選手へ、もう一度盛大な拍手をお願いします! 皆さん、本日は誠にありがとうございました!
まとめ ~感想戦~
というわけで、今回は久しぶりに人生ゲームを本気でプレイしてみました! いやー、やっぱり沢山の人とワイワイしながらプレイするアナログゲームって面白いですよね。
大学2年生の夏休みに人生ゲームにはまり、よくこうして遊んでいたのを思い出しましたよ。あの頃のアイツら……今頃どこで何をやってんのかな……。
ゲームといったらスマホやPC、PS4にSwitch等を用い、インターネットを介して他のプレイヤーと一緒に遊ぶという形が主流となっていますが、改めてこうして顔をつき合わせた上でゲームをするのも非常に楽しいです。
今回は人生ゲームを取り上げてみましたが、トランプやオセロや将棋なんかも久しぶりにやってみると面白くて、何時間でもやってしまう魔力がありますよね。
僕は最近友人(マジの友人)と遊ぶときは、よく麻雀やモノポリーをして遊んでいます。楽しいです。
次は何をしようかな。カタンとか凄い気になってるんですよね~。大勢でやったほうが盛り上がると思うので、拡張版も買っちゃおうかしら。あと二人俺を召喚しなきゃ。
アナログゲームに興じるゴールデンウィークなんていかがでしょう?