
こんにちは!セナポンメンバーのオハナです。
皆さん、ネイルって好きですか?私はだーいすき!
指先って自分から見て日頃よく目に入るパーツですし、そこが可愛く整えられているととても気分が上がる!
そして私は昔ひどい深爪でそれがとてもコンプレックスだったので、今自分が綺麗にネイルを塗れていて、人前でも恥ずかしがらず指先を見せられるということがすごく自分の自信にも繋がっています。
今は短い爪も全然可愛いな~と思えるのですが、その当時は自分の中ですごく気になっていた部分だったんですよね。(そして深爪をどのように改善したのかについてはまたいつか記事にしますね!)
だからネイルを塗っていない日の方が珍しいし、毎週末にはネイルを塗りなおし、こんな感じでTwitterやブログに自分のお気に入りデザインのネイル画像をよく上げています。(ワンカラーで塗ることが多いけど)




また、ありがたいことに弊社は特にネイルについての制限は特になし!とても自由にネイルを楽しんでいます。
(余談ですが、弊社は外見に対しては結構自由でいいよ〜っていう社風で、ネイルだけでなく髪色や髪型、服装についても自分の好きなようにやらせてもらっています。そういうところほんといいよね!まあ私は営業なので髪色もそこまで派手にしたりしないし、お客様のところに行くときはスーツ着るけれどね)
ちなみに私はずーっとセルフネイルです。ジェルをやっていたときもありますが、もともとそんなに爪が強くないので、ジェルを塗ってしまうと取ったときに爪がすご〜く薄くなってしまうんですよね…ジェル、めちゃくちゃ可愛いんだけどね…
そこで今回は私が日頃から愛用しているネイルポリッシュについて、オフィスでも使えるような、清潔感のあるナチュラルな色味のネイルポリッシュを5つ紹介したいと思います。
全てプチプラで、ドラッグストアやコンビニで買えるものばかりです!ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
まず素爪画像


この爪にお気に入りポリッシュを塗っていくわよ!さっそくGO!
目次
KATE ネイルエナメルカラーN BE-1





お値段:396円(税込)
まずは定番のベージュカラー。
良い感じのベージュのネイルカラーを見つけるのって結構難しいんですよね!白みがかっちゃうと重々しく見えるし、透け感がありすぎても馴染みすぎて塗った感が無いし…しかしこのカラーはほんとほどよい透け感で白みも黄身も無いベージュカラー。塗るだけで自然と指先を綺麗に見せてくれます。
あとびっくりするのが液の粘度のちょうど良さとハケの塗りやすさ!全然ムラにならず、すーっと爪に伸びてくれます。サッと塗っても綺麗に塗れるので、シンプルなベージュカラー1色でもバッチリ決まります!
ネイルホリック24_7 BE382





お値段:880円(税込)
色味がめちゃくちゃ好き。少しくすみがかったピンクベージュで自然に爪を綺麗に見せてくれつつ、透け感もあるのでなんだか艶っぽく見える色!天才!超好き。1度塗りが好み!
ネイルホリックといえばカラーバリエーションが豊富で、小さい容器に入っている330円サイズのものが一般的ですが、こちらはネイルホリック24_7というシリーズで、「好きになったら、24時間×7日間 心地よい爪先つづく。」というコンセプトの、大容量のうえ爪に優しい処方のネイルポリッシュになります。カラーも飽きのこないようなピンク、ベージュ、レッドカラーが揃っています。
その中でもこのBE382は、まさにオフィスネイルにぴったりのお姉さんカラー!コンセプトの通り、毎日つけても飽きが来ない、ベーシックかつ絶妙なカラーです。
Ducato カラーオンベースコート02 ミルクティーベージュ





お値段:825円(税込)
これまた超超超好きネイルー!!私がネイルしよってときに1番使う頻度が高いポリッシュかもしれません。(大好きな色なのになんかあんまり上手く塗れなかった。泣)
グレーとベージュの中間のような色で、イエベの私の肌にも馴染む馴染む。写真で伝わるか微妙ですが、細かいラメが入っているのもお上品です。
そして気づいてしまったんですが、このネイルukaの人気ネイル「カラーベースコートゼロ 3/0番」の色味に激似です!ジェネリックuka!私は両方持っているんですが、実はducatoのネイルの方が塗りやすいしムラになりにくいと感じました…(お値段はukaの方が3倍くらいするのにね!)
ukaのカラーベースコートゼロ3/0番を買おうか検討している人はこちらのデュカートのネイルを買ってもいいのかなと思います!絶対にお値段以上のクオリティーです。


Parado ネイルファンデーションBO01 ベージュオークル





お値段:550円(税込)
言わずと知れた名品、セブンイレブンオリジナルブランド「パラドゥ」のネイルファンデーション…私ももう何本買ったことか!
名前の通り、これはまさに爪に塗るファンデーションです。結構重めのテクスチャーで、たっぷり爪に乗せるとまるでジェルのようにツヤツヤな爪にしてくれます。
何種類かあるカラーの中でも、私は1番ベージュが強いこのカラーが好きです。
でもベージュと言っても1番最初に紹介したケイトのネイルよりは少しピンク味があるかな?ケイトのネイルがファンデーションだったら、こちらはファンデーションに少しチークを足したような色味です。
何も塗ってないみたいなのに自然な血色が足されて、モテる女子って感じの爪にしてくれます。
ちふれ ネイルエナメル014



お値段:352円(税込)
これは今まで紹介したものと少し違って、重ねて楽しむタイプのポリッシュです。まるで指先に儚い雪が乗ったかのようなお上品なラメとホログラムがたまりません!
今紹介した4つのネイル、どれに合わせてもめちゃくちゃ可愛いネイルアレンジになります。ワンカラーじゃなんか物足りないなーってときに、指先にちょんちょんっと乗せるだけで更にときめくネイルになるので、一つ持っていて損はしないと思いますよー!
ちなみに私は上からマットコートを塗り、キラキラを指に閉じ込めて、すりガラスっぽいネイルにするのも好きです。


まとめ
以上!私がリアルに愛用している5種類のネイルを紹介しました。おうち時間が続き、なんだか気分が上がらない…メイクも髪も適当でいいや…となりがちな今の時期。こんな時こそ少し自分に時間をかけてみませんか?
今回私はネイルを紹介しましたが、(自分が好きなものなので)ネイルでも、コスメでも、ヘアケアでも、運動でも、美味しいものを食べることでもなんでもいいと思います!
悲しいことに、テレビを見てもSNSを見ても気が滅入るようなニュースがあふれている今現在…自分の気分が下がってしまいすぎないように、出来る範囲で自分を労わってあげてくださいね~!
今日は終わりです!