こんにちは。環境が許す限り一生派手な爪でいたいシャモトです。
私はセルフネイルが趣味でして、時間と心に余裕があるときにはガッツリと時間をかけてジェルネイルをやっています。
大体は季節のイベントごとや楽しい予定があるときに合わせて作業しています。自分がやりたいデザインをリサーチするため、インスタグラムの巡回は欠かせません。
今年のバレンタインもせっかくなので何かやりたいな~と思案していたところ、おあつらえ向きのものがあったためこちらに挑戦してみました!
しょこら亭「ECHIGO キャラメル 花しょこら」イメージネイル
新潟県阿賀野市のチョコレート専門店・しょこら亭の人気商品 「ECHIGO キャラメル 花しょこら」 をイメージしたネイルです。
こちらは公式サイトだと大抵売り切れているお菓子。ですが、今回は新潟伊勢丹の「チョコレートの祭典 2022 ショコラモード」で運よく購入することができました。嬉しい~!!!

このタイミングで買えたならネイルにするしかないでしょ!
という事で、実際にやってみたのがこちらです!
色味は大体ばっちり!花弁はつまようじとシリコンブラシでちまちま描いたのですが、よく見るとかなりいびつです。最初は筆もいろいろ使ってみたんですけどやはり技術的に無理でした……。
でも遠目で見る分にはそれっぽいしオールオッケー!人差し指が一番リアルっぽく描けたのでお気に入りです。
流石に利き手である右手のほうは無理だったので、左手でもなんとかなるデザインでお茶を濁しています笑
正直やり方を説明するほど特別なことは一切していません。ただ実物とにらめっこしてひたすら「色をのせる→シリコンブラシなどで伸ばして形を整える→硬化」の繰り返しでした。
ベースがかなり濃いブラウンだったので、シアーな発色のジェルを塗る場合のみ先にホワイトで下地を描いてから色を塗りました。
使ったジェル

- ベティジェル ピールオフジェル
- セリアジェルネイル Dark Brown
- セリアジェルネイル WHITE
- セリアジェルネイル MAGENTA
- Gel Me1 GM-97 サンフラワー
- セリアジェルネイル Lemon Yellow
- セリアジェルネイル Deep Green
- HOMEI ウィークリージェル NE-7 Midnight Sleep
- セリアジェルネイル BLUE
- セリアジェルネイル NON-WOPE TOP COAT
- 艶まる
今回のネイルで使ったジェルはほとんどがセリアで購入したものでした。
こうして並べると、100均とは思えない色展開の幅広さを改めて思い知らされます……!
もちろん使い勝手はプロ仕様のジェルと比べたら弱いところがありますが、趣味でやる範囲であれば全く問題ないレベルです。
いろんな色を使ったのでペーパーパレットがかなりカラフルに笑

このペーパーパレットもセリアです。適当に使い捨て出来るのほんとに最高~!
今回の出来栄え:70点
今回のネイルは、めっちゃ至近距離で見たときに全体的に形がいびつで落書きっぽいのが反省点。やはりリアルな花のかわいらしさを出すのはかなり難しかったです。
手持ちの筆はめちゃめちゃ使いづらかったし、次にこういうのやるときはもっとちゃんとした専用の筆を買わなきゃなぁ~。
ですが、遠目で見る分にはかなり実物の印象と近づけられたのでまぁまぁ満足です!
もちろん完全再現ではありませんが、知ってる人が見たら「あッ!」と気づいてくれるレベルになったんじゃないかと。ツイッターでも地味にいいねをいただくことができました笑
何より自分が眺めててかわいいな~と思える作品になったので挑戦してみて良かったです!
今後おまけの記事を更新するにあたってネタにかなり困ることになると思うので、その時はこんな感じのジェルネイル作成日記みたいなものを描いていこうと思います。
そのうちプロと遜色ないレベルになることを夢見て……!